コンセプト設計
どんな利用者を対象にするか、サービスの方向性や差別化ポイントを具体的に設計します。理念・料金・対象年齢の決め方を解説。
© JYUSEN.INC
6ヶ月マンツーマンサポートで、開業の不安をゼロからサポートします。
ABOUT
学習期間
6ヶ月
本業と平行可能
月々の支払い
3万円
今すぐ受講可能
開園率
50%
2名に1人は開園
開業にはいくら必要?
借入はできるの?
物件はどうやって決めたらいいの?
良い物件の条件は?
どうやって人を集めたらいいの?
チラシやHPはどうやって作るの?
開業に必要な書類って何が必要なの?
登録用紙や市に提出する書類はあるの?
経営は何を学べばいいの?
これまで勉強したことがないから不安
値段はどうやって決めたらいいの?
設定基準を知りたい
FEATURE
まずは動画で基礎を学ぶ
月1回・90分の講義動画を視聴。開業の流れ、行政手続き、集客の基本を体系的に学びます。
録画で何度でも見返せるから、忙しい方も安心。
わからない部分はLINEで質問
LINEでいつでも相談可能。書類の書き方や申請手順、集客の悩みなど、スキマ時間に気軽に聞けます。
迅速なレスポンスで作業が止まりません。
ZOOMで直接アドバイス
月1回のマンツーマンZOOMで進捗を確認し、現時点の不明点に対して具体的なアドバイスを提供。
あなた専用の開業プランを一緒に整理します。
高額講座に頼らず、安心の月額制。
自分のペースで学びながら、プロに直接相談できます。
福岡で現役運営中の講師が指導。
申請・集客・運営の“本音”を余すことなく共有。
開業前〜開園までのを一貫して支援。
半年間いつでも相談できる環境をご用意。
毎月90分の講義動画で、重要テーマをしっかり解説。
時間の都合に合わせて好きなタイミングで視聴できます。
(例:開業準備/届け出手続き/集客/立地選定/運営トラブル対応など)
マンツーマンのZOOM相談で個別にアドバイス。
さらにLINEでいつでも質問OKだから、迷わず進めます。
開園時・監査・運営に必要な書類を全てプレゼント!
開業までの流れをまとめた
開業スケジュール表をプレゼント!
まずは何からしたらいいの?
そんなあなたには開業までのスケジュール表をチェック!!
いつまでに、何をすべきか
一目で整理できるのでオススメです!!
開業の重要ポイントを6つのテーマで短く分かりやすく解説します。
どんな利用者を対象にするか、サービスの方向性や差別化ポイントを具体的に設計します。理念・料金・対象年齢の決め方を解説。
物件選定のチェックポイント(立地・動線・近隣環境・賃料)や監査視点での適合性の見極め方を解説します。
開業前後の収支見通しの立て方を解説。売上予測、人件費、家賃、備品などを整理して採算ラインを把握します。
保護者に届くメッセージ作り、HP・SNS・チラシの使い分け、地域連携や体験会でのリピート獲得戦略を紹介します。
運営初期の定着施策、トラブル対応、保護者対応のルール作り、スタッフ育成と定着のための仕組みを解説します。
行政届出、監査提出書類、利用規約など、開業に必要な書類とテンプレートの使い方を説明します。
ポイントで全6回すべて受講された方には、
開園時・運営時・監査に必要な書類をプレゼント!
単発相談の方はこちら
開園時・運営時・監査に必要な書類をすべてセットで提供。面倒な書類作成の手間を削減し、すぐに運営スタート可能。
※全6回講義受講の方のみ。書類だけのお渡しはしておりません。
弊社が実際に運営しているシステムを期間限定で無料利用可能。予約管理や保護者対応を効率化し、運営をスムーズに。
保育施設に特化したHPを低コストで作成可能。集客・信頼感アップをサポートします。
初期費用0円・月額格安で高品質HP制作。保育施設特化で集客に強いHPを提供します。
弊社の開業サポートは
業界最安級で提供しています。加盟金も、毎月のロイヤリティも0円。
かかる費用は受講料のみです。
基本情報 | 『ホイクメイト』 | 大手コンサル | フランチャイズ |
---|---|---|---|
価格 | 3万円 | 50万円 | 100万円(加盟金) |
加盟金 | 0円 | × | 100万円 |
毎月の ロイヤリティ |
0円 | × | 売上20% |
追加費用 | 0円 | ⚪︎ | × |
必要書類の提供 | ○ | × | × |
一時お預かり専門託児所 園長の油谷です♪
福岡市で一時預かり専門託児所ハピネスを運営しています。
一時預かり需要増に伴い開業サポートの依頼が多くなってきたため、私が実際に行ってきた内容をギュッと濃い内容にまとめた「6か月の開業サポート」を実施しています♪
東京の大手化粧品会社に勤務。結婚を機に退職し、福岡に移住。
自身の子育てをきっかけに、便利でママ目線の子育てサービスの必要性を感じ、自身の立ち上げを決意。
プライベートでは5歳と2歳の2児のママです!
2019年に一時預かり専門託児所をゼロから立ち上げ。
4か月で月300件を超える利用者を記録。
幼児教室や食育教室も開催し、随時満席を記録。
2年目に登録者数400名突破。
3年目に株式会社 重線を設立。
最後に・・・
私は保育士でもなく、保育園での勤務歴もありませんでした。
出産時、夫は飲食店経営でほぼ毎日ワンオペ育児。理想と現実の違いに悩んでいました。
しかし「本当の子育ては母親のケアから始まる」と感じ、母親目線での保育サービス、一時預かり専門託児所の開業を決めました。
経験や知識がなくても行動から始めれば実現できます。スタッフやお客様、行政の方々のサポートもあり無事運営できています。
小さな店舗でも「ありがとう」の言葉を聞くことで、地域に貢献できることを実感しています。
同じ想いを持つ方は、まず無料相談でお気軽にご相談ください。
追加料金などはないんでしょうか?
受講料以外のお金はかかりません。HP制作やチラシの依頼の場合は別途料金が発生します。
他のコンサルとどう違う?
実際に一時預かり施設を運営している経験に基づくため、現実的な内容をお伝えできます。他社では理解できない体験談をもとに必要な内容のみ講義しています。
何名くらい受講されましたか?
これまで70名以上の方をサポートしてきました。
開業資金はいくらくらいかかりますか?
物件や内装によりますが、目安は200万円前後です。借入サポートも行っています。
開業までどのくらいに日数がかかりますか?
物件が決まれば1ヶ月程度で開業可能です。物件選定は慎重に行うことをおすすめします。
物件の決め方はどのようなアドバイスがありますか?
地域の人口統計、近隣施設の状況、間取り図を確認しながらアドバイスします。
物件やコンセプトは決まっている場合、講義内容を少なくして値引きしてもらえますか?
可能です。無料相談でご相談ください。
複数人の受講は可能ですか?
はい、可能です。